大阪産業大学孔子学院 Confucious Institute at Osaka Sangyo University

中国ビジネス講座

開講期間 5月29日から7月24日までの木曜日、全9回
開講時間 18:30〜20:30
場  所 大学コンソーシアム大阪(大阪駅前第2ビル4階)
参加費用 受講料:50,000円(教材費、消費税込み) 説明会は無料
定  員 先着15名程度
月日 曜日 講義内容 講師
5月 8日 講座説明会(大阪駅前第2ビル4階で実施) 無料
5月29日 大国中国の台頭と課題:@改革開放の歴史的、人類史的意味;A環境問題と緑色発展への転換;B中国的な経済政策と経済発展 テーマ1
6月 5日 王 京濱
6月12日 三農問題とその解決:@三農問題の本質;A農業の構造調整と農業保護の意義;B安価な労働力を無尽蔵に持つ中国の真実 テーマ2
6月19日 厳 善平
6月26日 金融の国際化と証券市場:@中国金融システムの変容;AWTO加盟と中国金融業に対する衝撃;B証券市場とバブル経済 テーマ3
7月 3日 王 東明
7月10日 中国の企業改革:@国有企業の発展と改革;A民営企業の急成長;B企業と労働 テーマ4
7月17日 李 捷生
7月24日 集中討論会(講師全員参加によるシンポジウム) 全員参加
講師プロフィール
王京濱 大阪産業大学経済学部准教授(東京大学大学院博士課程修了、中国経・金融論専門)
厳善平 桃山学院大学経済学部教授(京都大学大学院博士課程修了、中国農業経済・開発経済論専門)
王東明 摂南大学外国語学部准教授(東京大学大学院博士課程修了、中国経済・証券経済論専門)
李捷生 大阪市立大学大学院創造都市研究科教授(東京大学大学院博士課程修了、中国国有企業・労働経済学専門)

孔子学院

孔子学院は、中国政府が各国の大学と提携し中国語教育や中国文化を世界に広めるために2004年から打ち出した国策です。海外における中国語学習者は、今後数年間急増すると予測されており、中国政府は北京に孔子学院本部を設置し、中国国内の大学に実施運営を委託して、各地で孔子学院を設立する取り組みを推進しております。 大阪産業大学孔子学院の具体的な組織と管理などは、国家漢語国際推進領導グループ弁公室の権利と依頼を経て、過去7年間の学生交流実績があり、大阪市が上海市と姉妹都市関係でもある点も考慮し、上海外国語大学と共同して執行いたします。大阪を中心に中国語と中国文化を広く社会に紹介するとともに、優れた教育研究成果とビジネスマンを含む一般社会人などに中国語講座の開設や文化の紹介、講演会やセミナーなどの開催を通じて社会貢献の役割も果たします。

連 絡 先 大阪産業大学孔子学院事務局 大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル19階
電話06-6442-5784 FAX06-6442-5794 E-Mail : info@osu-confucius.jp

>>申込用紙をダウンロードする(PDF:370k)